第四十一番 勝谷山
観現寺(真言宗御室派)

観現寺

御本尊 聖観世音菩薩
御真言 おん あろりきゃ そわか
御詠歌 定めなき 浮世の旅も 勝谷山 大悲のめぐみ たのもしきかな

 
縁起
 勝谷山観現寺は天平の頃行基菩薩の開基と伝えられ、治承四年の春、源三位政宇治の戦に破れ自匁した。その室菖蒲の前は一子種若丸家臣猪隼太ら主従三人で西国に下り、賀茂郡下原村にかくれ住んで、源氏再興の時期を待っていた。種若丸は死亡し、豊丸が出生成長ののち、源頼政の念持仏十一面観音寺に納めて秘かに頼政の霊を弔って居たが、後鳥羽天皇の建久三年源氏の世と成ったので、菖蒲の前は頼朝より賀茂一円の地を賜り、その子豊丸は水戸新四郎源頼興と名のり、一字を建立して父頼政の菩提寺とした。
 菖蒲の前は、賀茂の地を賜った事を喜びのあまり、今こそ我が薗よそとて下原村を御薗宇村と改めたという。猪隼太は勝谷と名字し右京と改め、永く観現寺を譲り、又地方の為に貢献せられた。隼太の墓は寺内にあり、東広島市の文化財と成った。観世音の大悲の霊験は日々に新たかで、信仰賽者多く寺運ようやく降盛にむかいつつある。
【巡拝ガイド】
賀茂コースの巡路 42福成寺41観現寺 〜志和I.C〜広島東I.C〜高速1号線〜広島駅北口
交通便
JR 山陽本線「西条駅」下車
JRバス 呉または乃美尾方面行「卯ノ留」下車、徒歩7分
住所
〒739-0024 東広島市西条町御薗宇5311 TEL 082-423-7396
近くの札所
42福成寺57福寿院